糸井重里さんが主宰するサイト「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」の、
2店舗目となるショップ「TOBICHI2(とびち2)」にて、
「みんなのTARO 2016」が開催されています。
TOBICHI2(とびち2)です。
とても居心地の良い素敵な空間です!
入り口にはタナカカツキさんの、
「オッス!トン子ちゃん」が出迎えてくれます!
トン子ちゃんの「明日の神話バージョン」です!
1階には「コップのフチの太陽の塔」のおよそ20倍の、
「ベランダのフチの太陽の塔」が!
「コップのフチの太陽の塔」のガチャガチャもありました!
書籍や「太陽の塔」「明日の神話」のほぼ日手帳も!
2015年に記念館で催された「岡本太郎の言葉展」のパネルも!
パネルには、太郎の言葉と、
タナカカツキさんが描いた太陽の塔イラストが!
二階までの階段には、
様々な太郎の言葉が飾られています。
はい!捨てます!!
二階には貴重な展示の数々!!
敏子が使っていた「ほぼ日手帳」!!
そして太郎の手帳!!!
達筆すぎて何が書いてあるかわかりません!!!
そして横に使うなんてかなり斬新です!!!
「明日の神話」の最初の木炭デッサンです!!!
ぜひ直接ご覧になって作品誕生の瞬間の空気を感じてください!!!
他にも太郎のサイン、スケッチやデッサンなどが展示されています!!
これは何だ!?
さあ、あなたも「みんなのTARO 2016」で、
太郎の息吹を感じてください!!!!!!
Everyone of TARO 2016 report !
みんなのTARO 2016 レポート!
:: February 16, 2016
