ある日PLAY TAROのプロデューサーのN氏から、
電話が掛かって来た。
ってことで落合、「PLAY TARO」で新しい企画をやることになった。
んだけど、まだどうするか
全然決まってない。
うんこぶりぶり。
でもとりあえず色んな職業やら色んな人を取材して、
その人から色々と話を聞いて記事にしていこうと思う。
まだよくわからないけど(笑)
という訳で記念すべき第1回のゲストは、
保育士の“千野あき”さん。
通称“あきねえ”
あきさんを絵で描くとこんな感じ。
そう、ボーイッシュで
強い女性。
※こんなにおっぱいはない(笑)
そして今回はあきねえオススメの大岡山の中華屋でお話を聞く事に。
でははじまりはじまり〜〜。
ということで落合、保育士・あきねえに会いに、
までやってきた。
大岡山に着いてビビったのが、
駅にそのまま病院が付いてる。
しかもこの病院、絵を見てもらえば分かるけど、
めちゃんこ草まみれのつるまみれ。
本当につるつるまみれ。
本当に植物に食われてる。
初代ポケモンを見て育った落合からすると、
こんな植物に食われてるものを見ると、
ウツボットに食われてる
サトシを思い出しちゃう。
※知らない人は初代ポケモン見てね♡
そんな草まみれの病院を見ながら、
「あきねえもこの草まみれつるまみれ病院に
食われちゃったんじゃないかな〜
あ〜今日の取材なしか残念だな〜」
と思いながら待っていたら、
スタスタと怪しい人が近づいてきた。
え誰あの怖い人??
えっラッツ&スターのメンバー???
えっもしや鈴木雅之さん???
ちょっ、もしや田代まさしさん?????
と思ってたら、
よっ!!おっち!!!
あきだよ!!!
えええええーーーー!!!!!!
そう今日の主人公、
保育士
千野あきさんだった。
ごめんあきねえ、一言言っていい???
あんたまじ
保育士ですか??笑
パンクロッカーじゃないですか??笑
落合のイメージでは保育士さんはこんなイメージ。
常に子供たちに囲まれ優しいイメージ。
おい、、、あきさんよ、、、、
あんた、
デスメタルでも
やってんの???笑
大丈夫??
という訳でこんなマキシマムザホルモンみたいなあきさんと、
あきさんオススメの中華料理屋に向かった。
この中華屋は地元では人気店らしい。
しかしめちゃくちゃ汚いらしい。(笑)
でもあのきたなシュランに出たとのこと笑
汚さお墨付きの中華屋なのだ。
落合とても楽しみにしていた。
しかし中華料理屋に到着すると、
やってねえ!!!笑
くそ閉まってる!!!笑
なんでだよ!!!笑
出だしからこけちゃってるじゃん笑
でも、
最高だ、、笑
あ〜〜この企画どうなっちゃうことやら。笑
ってことで中華屋を求め大岡山をフラフラし始めた。
※大岡山の江尻電器商会のお店の前でウルトラマンポーズをする
保育士・千野あき25歳。
最近ハマっているものは“メルカリ”
第2回につづく。
これを書いてるサッカーが大好きな
落合翔平のおもしろブログはこちら