名前: 平凡蔵。
年齢: 57歳
デザイン意図:
一昨年、記念館でやっていた
「岡本太郎の言葉(壁は自分自身だ) 」を見た。
「岡本太郎の言葉(壁は自分自身だ)
感動した。
そして、ふと横を見ると、 高校生の女の子が床に座り込んで、
岡本太郎さんの言葉のコピー用紙を手に取って見つめていた。
ずっと見ていた。その時に思った。
岡本太郎さんの言葉は、 年齢に関係なく響くんだと。
僕は、絵は解らない。
或いは、 その女の子も解らないかもしれない。
でも、言葉は響くんだ。
その時に、思ったんです。
岡本太郎さんという存在は、 絵にしたって、文字にしたって、
メッセージなんだと。
だから、 伝わるんだと。
だから、響くんだと。
そして、ふと横を見ると、
岡本太郎さんの言葉は、
僕は、絵は解らない。
或いは、
でも、言葉は響くんだ。
岡本太郎さんという存在は、
メッセージなんだと。
だから、
だから、響くんだと。
