特別講義がスタートしました。
「さて、今日のテーマは太陽の塔です。
みなさんは名前くらいは知ってるけど、よく知らないっていう人はいますか?」
「逆に大阪で実物を見た人は?」
「大半の人はその中間ですね。
今日は太陽の塔を考えるっていうことがすごく大切なんです」
「太陽の塔はなにを表しているって聞かれるけど、
ぜんぜんわからないんです」
「キリスト像だっていう人や、
太陽が赤ちゃんを産むところだっていう人もいる」
「でも岡本太郎本人がなにを表しているか言っていないんです」
「芸術家が自分の神秘性をキープするために黙っていたのか?
そうじゃなくて自分でもわかっていなかったんじゃないかと思っています」
「今日は『なぜ太陽の塔は立ったのか?』
『太郎は立てなければならなかったのか?』
について考えていきたいと思います。」