敏子賞・弓指寛治インタビュー!
――このたびは敏子賞、おめでとうございます! 弓指寛治:ありがとうございます!ほんまは太郎賞を狙ってたんですけど、でもめちゃ悔しいと言うよりはありがたいっていう気持ちです …
――このたびは敏子賞、おめでとうございます! 弓指寛治:ありがとうございます!ほんまは太郎賞を狙ってたんですけど、でもめちゃ悔しいと言うよりはありがたいっていう気持ちです …
――このたびは太郎賞おめでとございます! さいあくななちゃん:こちらこそありがとうございます! ――作品名の《芸術はロックンロールだ》っていう言葉がすごく印 …
受賞作に対して、 審査員の方々の講評をレポートします! 審査員: 椹木野衣:美術批評家/多摩美術大学教授 平野暁臣:空間メディアプロデューサー/岡本太郎記念館館長 北條秀 …
2018年2月15日(水) 川崎市岡本太郎美術館 第21回岡本太郎現代芸術賞授賞式!! 26名の入選作家の中から 太郎賞、敏子賞を受賞されるのははたして!? 荒川 朋子 …
いよいよ明日は第21回岡本太郎現代芸術賞の授賞式ですね。 PLAYTAROでは例年同様、 テキストと画像による、 ほぼリアルタイム中継を行います! 558点から選ばれた2 …
まずはこちらのInstagramをご覧ください! TARO OKAMOTO? #岡本太郎 #artist DACCI?さん(@kimiko_adachi)がシェアした投稿 …
今年で21回をむかえるTARO賞。 558点の応募があり、 創造性あふれる26名(組)が入選をはたしました! ■入選者(50音順・敬称略) 荒川 朋子 市川 ヂュン Ic …
岡本太郎記念館で開催中の、 「太陽の塔 1967―2018 -岡本太郎が問いかけたもの-」」では、 史上初の試み! 大阪万博テーマ館のミニチュア立体化を敢行!! これまで …
9月27日(水)から2017年岡本太郎現代芸術賞 「敏子賞」受賞の井原宏蕗さんの新作展示がスタートしました! 早速、井原さんにインタビューしてまいりました! ――-今日は …
〝ヒールレスシューズ〟が、レディー・ガガを虜にし、 一躍世界のアートシーンに躍り出た、 デザイナー/アーティストの舘鼻則孝さんの対談をお送りします。 ②自分ににしかできな …
あなたの岡本太郎への思いをメールにしてお送りいただく、 To 岡本太郎様・・・ 今日は熱き魂を持つ方からのメールです。 お世話になっております。 染井腎臓です。 中2の時 …
今回のTALKSのゲストは、 「もらい泣き」「ハナミズキ」などのヒット曲で知られる、 歌手の一青窈さんです。 ②基本は愛することなんじゃないかと思います。 ③ええかっこし …
2018年2月15日(水) 川崎市岡本太郎美術館 第21回岡本太郎現代芸術賞授賞式!! 26名の入選作家の中から 太郎賞、敏子賞を受賞されるのははたして!? 荒川 朋子 …
先日、修復・再生したうえで、群馬県前橋市に移設されることが発表された岡本太郎の《太陽の鐘》。 11月を目処にお披露目される予定です。 《太陽の鐘》は1966年に制作された …
町々の大通りから露地裏まで、異様な匂いを放ってごろごろしているゴミ箱の、あの陰気な姿はどうにかならないものか。 しかしはみ出したゴミ屑には、奇妙に生活感がある。しかも冬は …
フィギュア業界の風雲児として世界に名を轟かす、株式会社海洋堂の社長でありながら「センム」の愛称で親しまれる宮脇修一社長との対談です。 宮脇修一②海洋堂って「人格」として認 …
「太郎と遊ぶ、太郎で遊ぶ」というコンセプトを掲げてPLAYTAROがスタートしたのはいまから5年前。 記念館というリアルな体験空間から飛び出し、 インターネットという異次 …